人気ブログランキング | 話題のタグを見る

○ 2012を振り返って

ちょっと早い気もしますが

2012年の湘南を振り返って

下馬評はかなり低かったし、自分自身も一桁順位に行けたらいいなぁ~~

っていう期待感だったので・・・もう

2位で自動昇格の結果には びっくりデスよ・・びゃははは (≧ω≦)b

開幕戦見ましたが

おや?? こんなに綺麗にパスサッカーできた??

っていうくらい綺麗なパス回しを京都相手にやっていたので

なにげにいい位置に行けるんじゃね??っとはおもいました

あと、菊池のロスタイム弾あれ自体もすごく嬉しかったけど

その前に思い切ってインターセプトした 大野の存在

開幕戦の緊張、そして相手は優勝候補京都

終了間際で心身ともに疲弊しててもおかしくないのに

あれだけ思いっきりよくしかも

持ち上がってラストパスを出すなんて

大野の技量、体力の高さを感じまた

CBがあそこまで行けるサッカーができるんだと o(@^◇^@)oワクワクしました

選手も開幕の京都戦をポイントに上げることあるけど

やっぱ良いゲームだったなぁ~とおもいます

インパクトありまくりでしたもん


さて、今年の躍進のポイント

色々上がるとは思いますが

自分は文句なし、

①フリーキッカーの確立だとおもう

岩上、古橋という貴重な精度の高いキッカーの定着が大きい

序盤戦の開幕ダッシュもセットプレーから得点がとれていることにより

安定した戦いにできてました

まぁ、何かと傾向と対策があるわけで、そう簡単に得点は取れなくなりましたが

相手に良いキッカーがいると

ゴール近くでファールをおかしてセットプレーが嫌なので

あたりが自然と緩くなりますからねぇ

反町さん時代のゴール中央で勝負って攻撃が浸透してたチームに

今季の中盤を増やしてパスを繋ぐサッカーの湘南にとって

かなりの効果があったはずです

そして

②監督の修正能力が柔軟だったこと

なにかと批判も多かったとは思うけど

ここは勝負どころってところで4バックにしたり

スタメンをいじったりと

賛否両論はあるとはおもいます

でも・・シーズンとうしてみると修正点は抑えてしっかり反映させていたかなぁって

シーズン序盤はとにかく前に攻めるってイケイケ感が

失点は当然否めない状況そこで

攻撃に行った際の守備のフォローなどはある程度修正して

失点を抑えることはできてきた

シーズン中盤には、松本戦で終了間際に1-1に追いつかれた時など

しっかり1点差を守り切る采配と布陣の大事さ

1-0を2-0に最後まで追求するだけでなく

1-0でしっかり守りぬくことの大事さを学び修正

島村や山口、下村をリザーブに置き3バックから4バックにして守りぬくスタイルを確立

4バックにしないで

3バック、3ボランチみたいにして中をぐっと固めるときもありましたねぇ

③キリノの起用方法

馬場の負傷などにより苦しい中

キリノを途中起用でじっくり湘南のサッカーを理解してもらいながら

マッチングしていった起用の方針ですかねぇ

ありがちな外国人に合わせたシステムに変えてしまい、積み上げたスタイルを崩してしまう

ってことがなかった

ワントップに馬場、キリノ、大槻、古橋などいろんな選手を起用したが

基本やるサッカーはかえなかったのことが大きかったのでは

④3バックDFラインの奮闘

遠藤、鎌田、大野・・遠藤が真ん中が多かったけど

大野や鎌田も努めたり、遠藤がボランチにあがったり

三原が入ったり

怖がらず、ある意味開き直ったおもいっきり感がよかった

ラインも高くカバースピードもあった

高さ勝負で怖い時もあったけど

凡ミスもあったけど

終始高いラインで貫いたことは評価に当たる

3バックの誰かがオーバーラップしたときは

ボランチが必ず降りてフォローなどもしっかりできるようになったし

遠藤、大野の縦へのフィールドもしっかりしていた

鎌田はカバー能力が良かったけど

パスの意図がちょっとずれているというかぁ質が悪かった気も

もっと勉強の余地ありですねぇ

トップに当てるかシャドーに当てるか

しっかり判断することがある程度出来てきたのでは

⑤永木とグギョンのボランチ台頭

もう・・何はともあれ

今年のゲームメーカーは永木でした

永木のでき次第で波に乗れるかどうかって感じもあった

グギョンとの連携も深まり

しっかりディフェンシブなグギョンと奪ってから

攻撃に切り替える永木の速さがしっかりマッチしていた

後はミドルシュートの向上だけですねぇ

岩上にも言えるのだが

打たされているってこともある

これは決まる確率が低いからあえて打たせて終わらさせようってことだが

おもいっきり力強く打たなければダメってことじゃない

上手にタイミングを取ってづらして打てばよいのであって

緩急つけてしっかりコースをとりましょう

これはやっぱ練習しか無いっすよ

パスコースがないから打ちましたではやっぱダメ

シュートコース視点をもっと貪欲に持って欲しいなぁ

このボランチコンビなくして湘南のサッカーは出来ないのですから

J1で更なる向上を期待してます


まぁごちゃごちゃ書きましたが

2011年に比べると(巻、佐々木、石神などなど)

期待外がなかった

皆が皆予想以上でハズレがなかった

正直馬場など・・やれるの??って半信半疑だったし

レンタルの大野も信じて痛い目みるのはなぁ~~

過度の期待は妄想で終わるってパターンかなぁ~~って

おっかなびっくりの自分を打破してくれた

今年の湘南を見てJ2の中小規模クラブでは

J1昇格って夢じゃなく現実的でありうるって思えたとおもう

J1で活躍している鳥栖があそこまでやるとは誰も思ってなかっただろうし

ついこの間まで万年J2の仲間に入っていたし

それがすっと上がってすっとJ1上位に

低予算でもしっかりチームを作っていけば掴める

協力外国人助っ人に頼らなくてもいい時代がきたのかもしれません

by baybay-7 | 2012-11-22 15:16 | サッカー